2008年11月28日
☆キャナルシティ☆
昨日 更新するつもりが、あれから凄く忙しくなって
出来ませんでした
今日は、キャナルシティのイルミネーションを載せたいと思います

キャナルシティに着いて歩いてると、パイレーツ・オブ・カリビアンの曲が聞こえてきて
下を見てみると、こんなに素敵なパフォーマンスをしていました
とても綺麗だったので、見入っちゃいました


1Fに降りて

そして、少し歩いてると

キャー可愛すぎるぅ~
やっぱり、福岡は規模が違うよねぇ
みんな、行きたくなってきたでしょー

そうそう、ランチはこちらのお店でいただきました

昔、福岡に住んでいた時に、よく行っていたお店です
いつも大好きなナシゴレンを注文するんだ
具とスープを選べるフォーがあって、お店オススメの野菜と坦々スープ
にしてみました

すっごく美味しかったよー

まさか、BOSSがこれだけで満足するはずがありません

ってことで、他にもたくさん食べました
みんなでねっ

今回は、夜までゆっくりできなくて、残念でした・・・
皆さんが行った時は、是非、ゆっくり楽しんできてくださいね



今日は、キャナルシティのイルミネーションを載せたいと思います


キャナルシティに着いて歩いてると、パイレーツ・オブ・カリビアンの曲が聞こえてきて


とても綺麗だったので、見入っちゃいました



1Fに降りて


そして、少し歩いてると


キャー可愛すぎるぅ~

やっぱり、福岡は規模が違うよねぇ

みんな、行きたくなってきたでしょー


そうそう、ランチはこちらのお店でいただきました


昔、福岡に住んでいた時に、よく行っていたお店です

いつも大好きなナシゴレンを注文するんだ

具とスープを選べるフォーがあって、お店オススメの野菜と坦々スープ
にしてみました


すっごく美味しかったよー


まさか、BOSSがこれだけで満足するはずがありません


ってことで、他にもたくさん食べました



今回は、夜までゆっくりできなくて、残念でした・・・

皆さんが行った時は、是非、ゆっくり楽しんできてくださいね


Posted by BOSS at
11:46
│Comments(0)
2008年11月27日
福岡天神の・・・☆
おはようございまーす
昨日は、福岡に行ってきました

とても天気が良く
つくづく、晴れ女だなぁ~
って感じました
福岡に行ったからにはまずはPUMAってことで、一番最初に寄ってきました

スタッフMさんと自分の服を購入したよ
っで
今の時期楽しいのが、各デパートの前のイルミネーションです
全部は無理だったけど、撮れる分だけ
撮ってきました
岩田屋

三越

っね
すごく綺麗でしょー

そして、次は・・・。あとでUPしまーす




とても天気が良く



福岡に行ったからにはまずはPUMAってことで、一番最初に寄ってきました


スタッフMさんと自分の服を購入したよ

っで


全部は無理だったけど、撮れる分だけ








っね



そして、次は・・・。あとでUPしまーす


Posted by BOSS at
11:52
│Comments(0)
2008年11月23日
PUMA福袋!!
みなさま、お待たせいたしました
福袋の予約受付が12月1日(月)からスタートいたしまーす


(こちらの写真はイメージです)
福袋(ウェア+小物)
税込み12600円
男性サイズ : M.L.
女性サイズ : S.M.L
福袋(小物)
税込み6300円
男女兼用サイズ : フリー
※数に限りがございますので、お早めにご予約ください
なくなり次第終了致しますm(__)m
お問合せ先 : プーマセレクトショップ Q-side
097-537-8065

福袋の予約受付が12月1日(月)からスタートいたしまーす



(こちらの写真はイメージです)







※数に限りがございますので、お早めにご予約ください

なくなり次第終了致しますm(__)m
お問合せ先 : プーマセレクトショップ Q-side

Posted by BOSS at
14:52
│Comments(2)
2008年11月22日
食べ過ぎたー!!
あー
どうしよう
3連チャンで外食しちゃった
外食だとついつい、食べ過ぎちゃうんだよねぇ
今日からは食事に気をつけなきゃ、ホントにヤバいかもー
まっ、そう言いながら美味しそうな料理を目の前にすると、我慢できないんだけどね
(さすが、BOSS
)
昨日は『至福の刻』に行ってきました

こちらは、石焼照り焼きチキンピラフって感じの名前の料理です
石焼なので、アツアツでおこげもたくさんあって美味しかったよ

そして、こちらは、

お友達の大好きなチキン南蛮と、BOSSの大好きなチーズトロトロフライです
どの料理も、とても美味しくて
とーっても幸せでした
もちろん〆はデザートだよねっ
って、写真撮るの忘れたー
ちなみな、杏仁豆腐を食べました

今日から地味に過ごします・・・



外食だとついつい、食べ過ぎちゃうんだよねぇ

今日からは食事に気をつけなきゃ、ホントにヤバいかもー

まっ、そう言いながら美味しそうな料理を目の前にすると、我慢できないんだけどね


昨日は『至福の刻』に行ってきました


こちらは、石焼照り焼きチキンピラフって感じの名前の料理です

石焼なので、アツアツでおこげもたくさんあって美味しかったよ


そして、こちらは、

お友達の大好きなチキン南蛮と、BOSSの大好きなチーズトロトロフライです

どの料理も、とても美味しくて


もちろん〆はデザートだよねっ

って、写真撮るの忘れたー



今日から地味に過ごします・・・

Posted by BOSS at
11:20
│Comments(2)
2008年11月21日
☆寿司しながわ☆
昨日は急にお友達から連絡があったので
慣れない電車で
大在までお寿司を食べに行ってきました

前にも紹介した大将のお店の2号店が大在駅の近くにOPENしたんです

明るい店内には

こんなにたくさん
トリニータの選手の写真が飾られていました
他にも選手のスパイクなど飾られてましたよ
そして、BOSSはいつものお寿司を注文しました

パット巻き3人前です

美味しかったなぁ~
って、全部食べたわけじゃないですよ
いくら大食いのBOSSでも3人前は無理だよねぇ
是非、皆さんもアットホームな『寿司しながわ』に行ってみてくださーい

大在店:大分市大在中央1-12-1メゾン芦刈ビル1階
097-593-1310

慣れない電車で



前にも紹介した大将のお店の2号店が大在駅の近くにOPENしたんです


明るい店内には

こんなにたくさん


他にも選手のスパイクなど飾られてましたよ

そして、BOSSはいつものお寿司を注文しました


パット巻き3人前です


美味しかったなぁ~

って、全部食べたわけじゃないですよ



是非、皆さんもアットホームな『寿司しながわ』に行ってみてくださーい


大在店:大分市大在中央1-12-1メゾン芦刈ビル1階

Posted by BOSS at
11:34
│Comments(1)
2008年11月20日
行ってきました!!
kinki kidsのコンサートに

会場内は撮影禁止っということで、みんなこちらを写していたので
BOSSも仲間入りしてみました

「コンサートグッズは買わない
」っと言いながらも、ついつい買っちゃうのがBOSSの悪いところなんだよねぇ
今回もしっかりと、剛くんと光一くんのうちわそして、フォトセットをお買い上げで~す


うちわは、いつもお世話になっている家族に、貰っていただきました

(コンサートが終わってからだけどね・・・
)
今回は曲を聴かずに、いきなりコンサートに行きましたが
知っている曲をたくさん歌ってくれたので、大丈夫でした
それに、kinki kidsは年齢も近いので、トーク(親父ギャグ)も楽しく
F1の話も出たので、更に楽しかったでーす

(なんと、トークが50分近くもありました
)
って、感じで。昨日は、とても充実した一日でした
みんな、ありがとう



会場内は撮影禁止っということで、みんなこちらを写していたので


「コンサートグッズは買わない


今回もしっかりと、剛くんと光一くんのうちわそして、フォトセットをお買い上げで~す



うちわは、いつもお世話になっている家族に、貰っていただきました


(コンサートが終わってからだけどね・・・

今回は曲を聴かずに、いきなりコンサートに行きましたが


それに、kinki kidsは年齢も近いので、トーク(親父ギャグ)も楽しく



(なんと、トークが50分近くもありました

って、感じで。昨日は、とても充実した一日でした

みんな、ありがとう


Posted by BOSS at
11:08
│Comments(2)
2008年11月19日
☆ランチ☆
今日は、お休みなので別府
のお友達家族とランチをしてきました


(写真におしぼりが写っちゃた・・・
)
そして、こちらは食後のデザートです
またまた、食べ過ぎちゃいました

おデブ生活、満喫中です
そして、今からkinki kidsのコンサートに行ってきまーす
ジャニーズ
のコンサートなんて、いつぶりだろう
楽しんできま~す



(写真におしぼりが写っちゃた・・・

そして、こちらは食後のデザートです

またまた、食べ過ぎちゃいました


おデブ生活、満喫中です

そして、今からkinki kidsのコンサートに行ってきまーす

ジャニーズ


楽しんできま~す

Posted by BOSS at
15:21
│Comments(0)
2008年11月14日
早いかな??
いつもより早めに
クリスマスツリー
を飾ってみました


BOSS自身は クリスマスって気分にはまだ、なっていませんが
皆さんはどうですか
そろそろ、お店の音楽も変えなきゃねぇ~

毎年、クリスマスは仕事なんで
ウキウキ気分を味わえないまま終わっちゃってます・・・
今年は12月24日が水曜日なので、ヤッター
休みだぁー
って思っていたら、残念ながら営業するようです
あ~ぁ、今年もかぁ~
悲しすぎるぅ
また、12月のお休みが決まったら、お知らせしますね





BOSS自身は クリスマスって気分にはまだ、なっていませんが


そろそろ、お店の音楽も変えなきゃねぇ~


毎年、クリスマスは仕事なんで



今年は12月24日が水曜日なので、ヤッター



あ~ぁ、今年もかぁ~



また、12月のお休みが決まったら、お知らせしますね

Posted by BOSS at
17:46
│Comments(0)
2008年11月13日
☆OPEN☆
無事、シャッターを開けることが出来ました
今日は、6時OPENです
営業時間があと1時間しかないよぅ
シャッターが閉まった店内は、外の様子が全然分からなくて、とても寂しかったです・・・
シャッターが閉まっているのに、遊びに来てくれた皆さんへ
どうも、ありがとうございました

今日は、6時OPENです

営業時間があと1時間しかないよぅ

シャッターが閉まった店内は、外の様子が全然分からなくて、とても寂しかったです・・・

シャッターが閉まっているのに、遊びに来てくれた皆さんへ

どうも、ありがとうございました


Posted by BOSS at
18:30
│Comments(1)
2008年11月13日
たいへ~ん(+o+)
Q-sideのシャッターが・・・

あっ
今、誰か閉店してるって思ったでしょ
違います
シャッターが壊れちゃったんです
シャッターを開けられないので申し訳ないですが、隣のクオーター・インからお入りください


2FがQ-sideとつながっています
宜しくお願いしますm(__)m

あっ


違います


シャッターを開けられないので申し訳ないですが、隣のクオーター・インからお入りください



2FがQ-sideとつながっています

宜しくお願いしますm(__)m
Posted by BOSS at
13:00
│Comments(3)
2008年11月07日
ありがとう☆
またまた、お土産
を頂いちゃいました


ナビスコ杯決勝の前日、ディズニーランドに行ったお友達からの、お土産です
プーさん、かわいいでしょー
プーさんグッズが増えました
プーさん好きなのを覚えてくれてて、嬉しかったなぁ
かわいいお土産をありがとう


そして、こちらは国立に応援に行った
Mさん親子から頂いたお土産です
H&Mの素敵なバッグです
サイズは大きめだし、カラーもBOSSの好みだったので、ビックリでした

素敵なお土産をありがとうございます

いつもお土産を頂くたびに、BOSSのことを思って選んでくれたんだなぁ
って思ってます。みんなの気持ちがとても嬉しいです
ほんと、幸せな気持ちでいっぱいのBOSSです




ナビスコ杯決勝の前日、ディズニーランドに行ったお友達からの、お土産です

プーさん、かわいいでしょー


プーさん好きなのを覚えてくれてて、嬉しかったなぁ

かわいいお土産をありがとう



そして、こちらは国立に応援に行った


H&Mの素敵なバッグです

サイズは大きめだし、カラーもBOSSの好みだったので、ビックリでした


素敵なお土産をありがとうございます


いつもお土産を頂くたびに、BOSSのことを思って選んでくれたんだなぁ


ほんと、幸せな気持ちでいっぱいのBOSSです

Posted by BOSS at
12:04
│Comments(4)
2008年11月03日
クルタレ(?_?)
韓国に行っていたお客様から
お土産をいただきました
こちらのお菓子を、皆さんは知っていますか

韓国の
有名なお菓子
みたいなんですが、BOSSは知りませんでした・・・
蜂蜜をのばして16000本にし、中にごま・胡桃・松の実を入れて作っているお菓子で、宮中で食べられていた珍しいお菓子っということです
作っているところを、録画して来てたので見せてもらいましたが、すごい技でした

韓国に行ったときは、食べてみてくださいね



こちらのお菓子を、皆さんは知っていますか

韓国の



蜂蜜をのばして16000本にし、中にごま・胡桃・松の実を入れて作っているお菓子で、宮中で食べられていた珍しいお菓子っということです

作っているところを、録画して来てたので見せてもらいましたが、すごい技でした


韓国に行ったときは、食べてみてくださいね


Posted by BOSS at
11:25
│Comments(2)